研修会の様子
第1回 夏の清流ガイドプログラム 場 所:苫小牧市 幌内川上流(北海道大学苫小牧演習林内の幌内川とその周辺) 日 時:2003年7月19日(土) 10:00〜15:00
まずは、観察から。キツツキの開けた穴を見ていたら、木の肌にまた別のものを見つけたぞ! 近くで見るといろんな発見が!
第2回 秋の清流ガイドプログラム 場 所:白老町 ウヨロ川中流(ウヨロ川とその周辺の自然) 日 時:2003年10月18日(土) 10:00〜15:00
ウヨロ川中流
産卵を終えたサケの死体
ウヨロ河畔を歩く
ヒロハヘビノボラズ(実)
実際のガイドを想定して、ガイド内容の検討を行った。
午前は、高速道路下〜ウヨロトラストの森まで歩き、何が見られるか確認した。
後半は、ウヨロトラストの森の周辺を観察。
子供でも楽しめるプログラムとして、自然に関する設問に答えてゆくビンゴゲームを検討し、16個の質問を考えた。
いぶり自然ガイドの会へのお問い合わせはこちらまで